小国高校生×協力隊×有志 総勢22人でまったり小国町を歩いてハーフ縦断しました。小国町縦断シリーズ第2弾です! 今回はハーフということで半分です! スタートは小国町南部地区の梅花皮荘(かいらぎそう)から最近クマが出たらしい(クマさんに出会えたかな?)樽口峠を通り、道中差し入れをいろんな方から頂きました。この人数で道路を歩いてるの目立つし普通こんなことしませんよね。 高校生そっちのけで大人だけで荷物持ちジャンケンをし意外な盛り上がりをみせました! 坂道ダッシュ、木の枝でのデュクシ!、ピース&ピースなどなど 見ないと分からない見どころ満載ってほどではないですが要所要所であります! みんなそれぞれ楽しみ方があり感じたことも違うのでしょうが いい思い出になったかな? みんな無事にゴールの小国高校にたどり着けて僕はホッとしましたよ! 歩いたルートは映像に載ってます。 旗のクマは小国高校のマスコットキャラクターの「おぐまん」 まわりの手形は参加者のです。(全員分は出来なかった。) ではでは、まったりとごらんください 小国町地域おこし協力隊企画・作成
山形県小国町白い森 youtubeより