
米沢市上杉博物館では2020年9月19~11月23日まで特別展「米沢城ー上杉氏の居城ー」が開催されます。続日本100名城の米沢城とご一緒に足をお運びください。参加無料の講演会なども企画されています。
※関連事業は全て事前申込制です。
■講演会「城下町米沢の「まち」の特徴
-武家地・屋敷・住人の多様性-」
11月7日(土)14:00~16:00
講師:渡辺理絵氏(山形大学農学部准教授)
伝国の杜2階大会議室にて、参加無料
定員:40名(予定)
9月24日(木)募集開始
■ギャラリートーク(展示資料解説)
当館学芸員:佐藤正三郎
9月19日(土)「展覧会のみどころ、米沢城の特徴」
10月24日(土)「この場所の変遷」
いずれも14:00~15:00
※企画展示室にて、要特別展入館料
定員:20名
■募集制ワークショップ
史跡散策「歩いて知ろう、米沢城の特徴」
10月17日(土)13:30~15:30
参加費:500円
定員:20名(中学生以上)
9月2日募集開始
詳しくは下のチラシか米沢市上杉博物館のサイトをご覧ください。
米沢市上杉博物館のサイトはこちらから。