第73回秋季東北地区高校野球山形県大会(2020年)
□2020年9月22日(火・祝)

□準々決勝/きらやかスタジアム
鶴岡東  001 000 003 4 H9失0
山形城北 010 000 001 2 H7失1
(鶴)矢部、津田ー堀部
(山)山口、鎌田ー松田敬

□本塁打=伊東2(山)□二塁打=堀部、和泉、下川(鶴)田島、山口(山)

《鶴岡東》
[中]角田2/4☆[捕]堀部1/3☆[左]齋藤柊0/5[一]和泉1/3(走一=下川1/1)[三]増田1/4[遊]小林壱1/3[二]横山1/3[右]山崎悠0/3[投]矢部0/2(投=津田正斗1/2☆☆)▶打33安9点4振4球4/犠2失0盗1併1残8〈投〉4回打16安5球0振3責1 津田正斗5回打17安2球0振5責1

《山形城北》
[二]大野1/4[三]原0/4[一]中村1/4[右]伊東2/4☆☆)[左]菊地怜0/3(代=秋保0/1)[捕]松田敬0/4[遊]田島2/3[中]小関0/3[投]山口1/(投=鎌田0/0)▶打33安7点2振8球0/犠0失1盗1併0残4〈投〉山口8回2/3打32安9球4振4責4 鎌田1/3打1安0球0振0責0 暴投=山口

□同/同/第2試合
日大山形 001 012 102 7
山形中央 101 110 010 5
(日)斎藤堅史、大類興雅、滝口琉偉、小野勇翔ー梅津康生
(山)本間翼ー土屋敬太
□三塁打=菊地唯斗(山)□二塁打=塩野叶人2、遠藤夕雅(日)本間翼2、小原佳剛(山)

《日大大山形》

[二]遠藤3/4☆[三]秋葉1/3☆☆☆[一]佐藤1/5☆[右]浅利1/5[左]伊藤0/3[中]塩野2/4☆[捕]梅津0/3[投]斎藤1/2(投=大類0/1、投=滝口0/0、投=小野0/1)[遊]新田0/2▶打33安9振1球4/犠4盗7失1併0残6〈投〉斎藤4回1/3打22安6振2球2責3 大類1回打4安0振1球1責0 滝口2回1/3打10安2振1球2責1 小野1回1/3打5安1振3球0責0 野選=遠藤

《山形中央》

[右]井上斗0/5(右=菅藤0/0)[中]岡崎2/4[投]本間2/3☆[左]小原2/4☆☆[一]高木[二]庄司1/3[捕]土屋1/2[遊]秋場0/3☆[三]武田0/1(代=小玉0/1、三=菊地1/2☆)▶打33安9点5振7球5/犠3盗1失2併0残9〈投〉本間9回打40安6振1球6責6 暴投=本間3

□2020年9月22日(火・祝)

□準々決勝/荘内銀行・日新スタジアムやまがた
東海大山形 002 200 110 6 H8失0
米沢中央  000 000 000 0 H6失2
(東)菊地ー松本
(米)池野ー芝
□本塁打=佐藤士(東)□三塁打=松本(東)□二塁打=津本2(東)高橋拓、稲田2(米)
○…東海大山形は3回、3番佐藤士の2点本塁打で先制。4回は敵失で2点を加点。7 、8回は犠飛、適時打でダメ押しし6-0で勝利。先発した左腕エース菊地は散発6安打無失点の好投だった。

《東海大山形》
[遊]津本3/5[中]田辺0/3(代右左=山本琢0/2)[一]佐藤士2/4☆☆(代=赤嶺0/1、中=中川0/0)[二]的場0/4[右中右]田端1/2[三]池口0/1[左一]酒寄1/3☆[捕]松本1/4[投]菊地0/3▶打32安8点4振10球4/犠3失0盗3併0残6〈投〉菊地9回打32安6球3責 暴投=菊地

《米沢中央》
[遊]高橋楽0/4[右]稲田3/4[一]池田1/3(一=齋藤栞0/1)[捕]芝0/3(代=宮内0/1)[三]高橋拓1/4[中]我妻龍(代中=宇内1/2)[左]草野0/1[投]池野0/4[二]竹田颯0/1(代二・五十公野0/2)▶打32安6点0振9球3/犠0失2盗0併1残8〈投〉池野9回打32安8球4振10責5

□同/同
山形工 000 000 0 0
羽 黒 016 000 × 7(7回コールド)
(山)伊豆田大唯、舟山有輝、市村健介、有路大斗ー阿部凌汰、清野七央
(羽)奥中晴太、本間葉琉ー高橋柊太
□二塁打=川田海、池田玲央、斎藤匠海、菅井涼介(羽)

《山形工》
[三遊三投]有路0/3[中]村上0/0[遊投遊]舟山1/3[投右]伊豆田0/3[二]橋本0/3[一]佐藤0/3[左]早坂彰0/2(代=須藤悠0/1)[右三]鈴木0/1(投=市村0/0、代=須藤優0/1、三=奥山0/0)[捕]阿部0/1(代捕=清野七0/1)▶打22安1点0振球3/犠0盗1失1併0残4〈投〉伊豆田2回0/3打11安5振0球0責4 舟山2/3打6安2球1責0 市村1回1/3打4安0振0球0責0 有路2回打8安1振0球1責0 暴投=有路

《羽黒》
[左]池田1/3(左=小宮1/1)[二一]斎藤1/4☆☆[遊]菅井1/3☆[三]川田1/2[捕]高橋0/2[中]鈴木響0/2[一]伊藤1/3☆(投=本間0/0)[投]奥中1/2☆(二=太田0/1)[右]小野1/3▶打26安8点5振0球2/犠1盗2失1併1残4〈投〉奥中5回打18安1振1球2責0 本間2回打7安0振3球1責0

《3安打以上》

・福士大知内野手(新庄東1/右右)3(4)[1回戦]・西田□牙内野手(酒田南1/右左)3(5)[1回戦]・毛利有仁外野手(酒田南2/右右)3(4)☆[1回戦]・井上斗太外野手(山形中央2/右左)3(5)・高橋瞭太投手(山形南2/左左)4(4)☆☆☆[1回戦]・高橋瞭太投手(山形南)2(3)[2回戦]・小林壱星内野手(鶴岡東2/右右)3(4)☆☆[2回戦]・高橋拓巳内野手(米沢中央2/右右)3(4)☆☆[2回戦]・北谷優介投手(酒田光陵2/右右)3(3)[1回戦]・北谷優介投手(酒田光陵)1(1)[2回戦]・阿部玄太外野手(酒田光陵2/右左)4(5)☆☆[1回戦]

阿部玄太外野手(酒田光陵)1(4)[2回戦]・早坂海人外野手(新庄東1/右右)3(3)[2回戦]・

遠藤内野手(日大山形)3(4)☆[2回戦]・石沢遼大外野手(山形南2/右左)3(4)[2回戦]・津本内野手玲(東海大山形)3(4)[2回戦]・田端真陽ダッタ投手(東海大山形2/右右)3(3)☆[2回戦]

《打点3以上》

・原雄大内野手(山形城北2/右右)3(1/2)二塁打[2回戦]・川田海内野手(羽黒1/右右)4(1/3)本塁打満塁[2回戦]・佐藤拓斗内野手(日大山形2/左左)4(2/3)二塁打[2回戦]

《本塁打》
浅利瑠良(日大山形2/右右)[2回戦]・川田海(羽黒1/右右)[2回戦]

《完投した投手》
池野拳投手(米沢中央2/左左)打39安5振10球6責3・後藤俊投手(寒河江1/右右)打45安14振8球3責3・須藤ジオ投手(米沢工2/左左)打42安11振5球3責任5・伊豆田大唯投手(山形工2/左左)打34安4振6球3責1・横尾大地投手(村山産2/左左)打34安5振8球3責2・菅井信也投手(山本学園2/左左)打33安4振13球2責0[1回戦]・菅井投手(山本学園)打36安11振12球2責5[2回戦]

□注目選手
的場北斗二塁手(東海大山形/2年)右右・松本龍之介捕手(東海大山形/1年)右右・菊地唯斗投手(東海大山形/2年)右左・鰭崎翼内野手(東海大山形/1年)右右・津本玲内野手(東海大山形/2年)右右・田端真陽ダッタ投手(東海大山形/2年)右右・菅井信也投手(山本学園/2年)左左・粟野海斗内野手(山本学園/2年)右右・丹野大輝捕手(山本学園/1年)右右・高橋未瑞紀捕手(酒田光陵/1年)右右

伊東春希外野手(山形城北/2年)右右・鎌田渚投手(山形城北/2年)右右・川田海内野手(羽黒/1年)右右・菅井涼介内野手(羽黒/2年)右左・本間葉琉投手(羽黒/1年)右左・高橋朋也投手(新庄東/2年)右右・甲州大地外野手(新庄東/2年)左左・町田総汰朗内野手(山形南/2年)右右・工藤草太投手(山形南/2年)右右・齋藤堅史投手(日大山形/2年)右右・滝口琉偉外野手(日大山形/2年)右左・井上丈慈内野手(日大山形/2年)右右・佐藤拓斗内野手(日大山形/2年)左左・浅利瑠良外野手(日大山形/2年)右右・小野勇翔投手(日大山形/2年)左左・海藤瑞稀投手(鶴岡東/2年)左左・増田颯良内野手(鶴岡東/2年)右右・齊藤柊外野手(鶴岡東/2年)右左・土田央雅捕手(九里学園/2年)右右・宮内和音内野手(米沢中央/2年)右右・宇内虎汰朗外野手(米沢中央/2年)右左・有路大斗内野手(山形工/2年)右左・村上清和捕手(酒田東/2年)右右・伊藤鴻志投手(酒田東/1年)右右・毛利有仁外野手(酒田南/2年)右右・造酒颯投手(創学館/1年)左左・藤田侑大捕手(創学館/2年)右右・後藤俊投手(寒河江/1年)右右・須藤ジオ投手(米沢工/2年)左左・大沼翔捕手(米沢工/2年)右右・山村慎内野手(米沢工/1年)右右

田中瞭賀投手(米沢興譲館/2年)右右