□2021年5月2日(日)
【村山地区】日大山形が地区優勝(無断転載禁止)
□1次予選順位決定戦(決勝)荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがた
山形城北 011 010 000 3(8安打)
日大山形 100 200 02× 5(8安打1失策)
(山)鎌田渚ー松田敬悟(日)菅井颯、宇治田宙、齋藤堅史ー梅津康生
□三塁打=佐藤拓斗(日)□二塁打=滝口琉偉、大場陽南斗(日)
○日大山形…3-3の同点で迎えた日大山形8回裏の攻撃で、3番梅津康生が中前打で出塁。4番浅利が死球で無死一、二塁。5番伊藤翔海の犠打で1死二、三塁に。相手捕手の捕逸で勝ち越し、さらに6番佐藤拓斗の犠飛で2点を奪い5-3で山形城北を振り切った。
○日大山形=菅井颯(1年)が先発し5回を投げ、6回から宇治田宙(2年=左腕)が3回を無失点で切り抜け、ラスト9回は齋藤堅史(3年)が締める1、2、3年生の継投を見せた。
□2次予選代表決定戦
山形東○ 不戦勝 ●山形中央《山形東は県大会出場、山形中央は2次予選の出場を辞退》
寒河江 000 003 000 3
山本学園 000 000 000 0
(寒)後藤俊ー阿部耕大(山)菅井信也ー丹野大輝
□本塁打=山崎亮太郎(寒)□二塁打=土屋駿斗(山)
※寒河江は県大会出場
○寒河江…2年生コンビの後藤俊投手と山崎亮太郎三塁手が、チームを2005年以来16年ぶりとなる県大会に導いた。後藤は9回を7安打6奪三振の好投で山本学園打線を完封。その好投に報いるように4番山崎が6回表1死一、二塁のチャンスに好投手菅井信也の初球低めの直球を左越えに3ランを放ち役目を果たした。これが決勝点となり、今年学校創立100周年の同校に朗報をもたらした。