西置賜地区
カテゴリ一 記事一覧
文教の杜ながい 丸太扇屋/沼孝三彫塑館/小桜館
施設名/文教の杜ながい 丸太扇屋 所在地/長井市十日町1-11-7電話番号/0238-88-4151入館料/無料開館時間/10:00~16:30休館日/月曜日(
紅花(はな)の山形。山形県の花、ベニバナ
昭和しょうわ29年ねんにNHKえぬえいちけいが全国的ぜんこくてきに「郷土きょうどの花はな」を選定せんていしたときに、山形県やまがたけんは「べにばな」が選えらばれ
紅花摘み 体験
全国一の紅花生産地である山形県ならではの貴重な体験です。朝露でトゲが柔らかい早朝に花を摘みます。 各地で紅花まつりなど楽しいイベントがあります。紅花染め体験や摘
白つつじ公園(松ヶ池公園)長井市
緑と水のせせらぎが流れる観光客と市民の憩いの公園 明治17・18年頃小出区民が公園化しようと整備、造成を始め、当時の長井町の発展と産業振興に功績を残した横山孫助
越後米沢街道・十三峠PR動画
【越後米沢街道十三峠】 山形県の置賜地方と新潟県の下越地方を結ぶ古道です。 2県3町1村(川西町・飯豊町・小国町・関川村)を通ります。 新潟側から 鷹巣峠・榎峠
スノーモービル体験 (山形県飯豊町)
思いっきり雪遊びができる超レア体験満載!! スキー場では味わえないスノーモービル乗車体験やスリル満点のバナナボート、巨大滑り台がみんなを待っています♪他にもスノ
白い森おぐに湖体験(山形県小国町)
山形県小国町で8月に白い森おぐに湖体験が開催されました。 カヌー、ツリーイング、クライミング、ダム見学、木工体験、パークゴルフなどが体験できました。 毎年8月ご
「Let`GO 青春 ~白い森ハーフ縦断~」山形県小国町
小国高校生×協力隊×有志 総勢22人でまったり小国町を歩いてハーフ縦断しました。小国町縦断シリーズ第2弾です! 今回はハーフということで半分です! スタートは小
長井市古代の丘資料館
施設名/長井市古代の丘資料館所在地/長井市草岡2768-1電話番号/0238-88-9978休館日/月曜日(祝日の場合その翌日) 12月16日~翌年の4月